常念山脈の最北端にそびえる唐沢岳に登ったのは去年の夏でしたが、今回は最南端にそびえる霞沢岳へ、蝶ヶ岳2677mと合わせて登ってきました。
この山は登山口と頂上の標高差が約505m程なのに、いくつものピ-クを登り下りをするため、移動距離が長~い山。縦走路が無く下山も同じル-トなので、体力・気力勝負の山でした。
2018.8.20~22
8/20上高地BT→横尾山荘→▲蝶ヶ岳・蝶ヶ岳ヒュッテ(泊)
8/21蝶ヶ岳ヒュッテ→大滝山北峰→南峰→(中村新道)→徳本小屋(泊)
8/22徳本小屋→分岐→ジャンクションP→P2→K1ピ-ク→K2ピ-ク→▲霞沢岳→上高地BT